現道への案内

新しいのはこちら→ https://aishukaido.blogspot.com/

2011年8月22日月曜日

太陽王の過ち

柏レイソルのサポーターがサポーター同士のトラブルで傷害事件を発生させました。

http://blog.reysol.co.jp/news/2011/012530.html

どういった経緯で事件が発生したのか?、傷害の程度がどの程度のものだったのか?、詳細がわかりませんが、刑事事件に発展したという事実は大きいですし、それに対して処分をおこなうことは妥当だと思います。

チーム解散が話題となってますが・・それ以上に気になったのがオフィシャルBLOGの下記文面(一部抜粋)




 本件を踏まえ、当クラブは「試合運営管理規定」「観戦ルール」の改定を行います。

「太鼓」以外の鳴り物は持ち込みおよび使用を禁止とし、サイレンを鳴らしての入場などを禁止します。それ以外にも相手のコーナーキック時に走りこんでの威嚇や、裸(パンツ・ふんどし姿など)での応援、また、応援中に水をまく行為など、特定のサポーターグループによる特殊な応援や活動全般を禁止します。応援とは、ゲームを楽しむ人たちを高揚させるものであって、萎縮させるものであってはならない、一部集団の自己満足の場所であってはならないと考えます。今後はこれらに類する行為があった場合は、厳正に対応させていただく所存です。




要するにいままで柏レイソルのゴール裏で行われてたパフォーマンス一切を禁止する、ということです。

自分は浦和のサポーターですが・・・この改定、本当にいいのでしょうか?

柏のゴール裏といえば、「おバカ」路線。Jはもとより、世界にも通じるオンリーワンのパフォーマンスで名を馳せてました。開幕戦で恒例の花輪、電光掲示板にデカデカと掲げられる「柏バカ一代」・・、突き抜けた「おバカ」っぷり、その醸し出す空気は他サポにとって脅威でした。





どう考えてもサポートに関係ない(笑)花輪や竜の作り物や流しそうめんの竹を持ち込みOKにし、電光掲示板に「柏バカ一代」を表示し、あげくのはてには太陽工務店のみゃ長をピンでぬくTVカメラ・・そう、「おバカ」を支えたのは他ならぬクラブです。

「おバカ」によって、柏のサポートはいろんな意味で注目され、人を呼び、一体感を生みました。「おバカ」は強さの原動力のひとつであったはずです。この改定はそれをあっさりと放棄することにもなります。

発端となった事件は恥ずべきものです。しかし、それに乗じてクラブが「サポート文化」を潰す行為に踏み切るのは行き過ぎではないでしょうか?。なんでもかんでも禁止すればいいとは思えませんし、それが解決策になるとも思えません。この改定には反対です。

これは柏レイソルに限った問題ではありません。「都合悪くなったらなんでも禁止」的な風潮には反対です。別に浦和のゴール裏に花輪や流しそーめんの竹筒を持ち込もうと思ってませんが(笑)、チームを勝利に導くためにいかにサポートするか、の選択肢を狭めるようなことはして欲しくないと思います。

2011年8月21日日曜日

Dream Agency vol.3@渋谷ロックのこころ

雨模様+CDケースのまま持ち込みのため車で渋谷へ。「ロックのこころ」に入ったのは開店時間でした。



バーだけに出足遅いゆえお客さんはまだ皆無。しょーたがさっそく回してました。今ならやりたい放題・・オープンがよかったかも(笑)。




続いてコッチ。同年代だけにどんなセレクトするか、カブってないか戦々恐々でしたが、カブってないのでヒト安心。「周りも自分も楽しく」的なことをこの人にさせたら特級品です。空気を一瞬で自分のものにできる技はさすがカリスマ。これでつなぎがもうちょっとうまかったら言うことないのですが・・(笑)。



あちこちで雄姿を見たいなぁ・・ぜひコジマさんをカリスマDJの道へ!。ガンバレ、アラフォーの星!(笑)。



みーなさんのおしゃんティなDJを楽しんだあと、いよいよ自分の番。



昭和歌謡、時々アラフォー的なセレクトで攻めました。勢いあまって大川栄策の「さざんかの宿」をかけてみたら好反応。ピンポイントに演歌・・使える(笑)。



こんなキワモノもありでしょ、的なアプローチでしたが、この時間にたまたま入ったお客さんが「ロックのこころがロックじゃねえ・・」とお嘆きになってないか若干心配です(苦笑)。

続いてうだくん、00年代前半のSKAインディーズシーン中心のセレクト。みんなここが出自だけに、DJ機材周辺のみ温度があがりました(笑)。



そしてえび、レアトラック中心から最後はVOODOOなどのスカコアも少々、いいね♪。



再びみーなさんの出番。チェリコバージョンのPOLKAでストンプしたら足が痛い・・(笑)。



車で飲めないのでRED BULLを注入してましたが、さすがに力が尽きてきた・・最後のしょーたのDJではゆっくりと。この頃になるとお客さんも増えてにぎにぎしく。日曜日だというのに眠らない街渋谷・・。

3回目ということと、時間もなかったのでかけたい曲だけいくばくか決めて臨みましたがそれなりにできた・・かな?。やっている間はアップアップしてるから録音してあとでつなぎ具合とか確認したい・・。

次回はあるのかな・・お誘いお待ちしてます(笑)。

ワンコイン スリーマンライブ@下北沢ReG

下北沢ReGに到着、開場前に着いて余裕ありデス☆。



中に入るとボチボチの人混み具合。



結構余裕あるかな、と思ってましたが時間が進むにつれてお客さんが増え、開始頃にはいい感じに埋まってました。。

開始前に映像上映、今回のイベントの順番決めのドキュメンタリー(笑)。各バンドがガチャガチャをひいて順番を決定☆。結果は・・!の映像で1バンド目登場。SQUASH CHERISHでした。やる気まんまんゾーンから少し下がったオトナミゾーンとの境界で鑑賞。はっきりとした詞を耳にいれつつカラダを揺らしてました。

2番目はらしさの逢りか。オルタナっぽいダンスロック、かな?、聞かせて魅せる的なアプローチ。
キライじゃない音でした。照明の使い方がうまいなーと感心してみたり。



トリはBELLKAMP。あらためて思ったのは管の入ったアッパーな音が好きなんだなぁ・・と。音にあわせてカラダを動かし、揺らせば楽しいのです(・∀・)。盛り上げ方のうまさはさすが☆。



終わって時計を見るとまだ2時。時間に余裕があっていいねっ(≧∀≦)。涼しい気候だったので、着替えずにそのまま帰宅。いつもなら夜の満員電車でアウェイ感ビンビン・・ですが、ガラガラの電車なので問題なしっ(笑)。

2011年8月20日土曜日

J/第22節 ヴァンフォーレ甲府戦@国立競技場

国立競技場は定期圏内、味スタの次に近いスタジアムで移動がラク。今戦はアウェイだけどホームのような感覚です。列整理後来てみると、以前には考えられなかったほど列が短い・・人気落ちたなぁ(つД`)。



時間があったので、向かい側の明治公園のフリマを見にいきました。



古今亭志ん生や古賀政雄のレコードが並べられてたり、



「LIFE」の表紙が並べられてたり、とごった煮感満載なところもポチポチと。



明治時代の壱円銀貨が500円で売ってたところがあったけど・・ほ、ホンモノ?。

フリマをじっくり見る機会はなかなかないので面白く見られました。こんな時間の使い方も楽しいかも。

開門して一旦は前段で仲間と和気あいあい。知り合いからレディア帽子を借りてかぶってみました。意外と似合う?・・不審者感がたっぷりで(笑)



国立競技場は12ゲート下が自分の定位置。いつものカッコでスタンバイ。絶対に勝つ!



早めに先制して、がっちり守る相手から逃げたいところですが、先にやられてしまいました。前戦でもゴールにせまってきたパウリーニョが今回もDFの裏をつきGOAL。パウリーニョの速い動き出しに対応できず、前半だけで3点・・。1-3でハーフ。後半に1点きめたものの追いつけず2-3で負けました。

「がっちり守りつつDFの裏を狙う」、相手の戦略は明瞭でしたし、パウリーニョが危険な存在だということは前戦でわかってたはずです。しかし対応できずに負けてしまった・・。

「次はねーからな!」

同じ負け方、しかも相手の術中にまんまとやられる悔しい負けはもうカンベン(+д+)。やっと降格危険水域から脱出できると思ったのに・・。なんとも切ない気持ちでスタジアムをあとにしました。

2011年8月17日水曜日

indies issue & FEVER presents live series "FUSION vol.12/SKA FEVER"@新代田FEVER

新代田FEVERに到着。そこかしこに知り合いが来ててホームの雰囲気がビンビンです(・∀・)。



入り口にはわんわん係長リーバちゃん6才がお出迎え。久しぶりに会えて嬉しい~、超癒し(≧∀≦)。




リーバとこのまま過ごしていようかな・・と甘い誘惑と葛藤するもフロアへ(笑)。opening actは忘れらんねえよ・・「忘れらんねえよ」というバンド名ですのであしからず。



ガレージロック、でいいのかな?。青春衝動の世界を歌いあげてて、ほろにがい思春期を思い出しました。

フロア外の知り合いとわちゃわちゃ話していると、ほどなくしてBASSUI。やる気みなぎる人がさほどでもなく、がっつがつというよりもピースフルテイスト。新譜中心に「Having a good time」などの代表曲を折り混ぜてステップ、ステップ。自分、左回り運動会の仕掛けポイントわからないっす(笑)。



続いてTHE REDEMPTION。しっかり見るのは2度目?。しかもかなりご無沙汰なRD。前回はRD97のイメージを重ねてみてたのもあって静観。今回はどんな感じだろう・・と期待・不安が入り混じってました。



結論をいえば杞憂でした。Vo.HaruさんがRDの艶を放ち、極上の空気を醸し出してました。Vo.交代は出来上がった古い街並みに新しいビルを建てるようなもの。そこが発展するかどうかは、新しいビルはもちろん、古い街並みもお互いに溶け込もうと寄り添いあうことがカギだと思います。その点でRDはその寄り添いがうまくいっていると感じました。

RDの世界に踏み込み、カラダを揺らしたらあっという間でした。見にいかねば(・∀・)!、ライブスケジュールチェックしなくっちゃ♪。

トリはDALLAX。欧州帰りのSKA COREサウンドはちょっとご無沙汰。



新しいところも古いところも織りまぜて。新しめももちろん好きですが、「TWENTY JUNK ROCK」の古い曲はカラダが勝手に激上がり。たまにゃ低く・・と思ってクラッシャーぎみに低めに動いたら、手はともかく足の動きがぎこちない自分(笑)。積極的に低空修業せねば・・なーんてね(笑)。



「おしゃれー」「ドロボー」の掛け声のなかアンコール。みざるーやゼニガタはここで。ハーモニーな低さをワキで見守りつつまったりしてました(笑)。



終了後、すみで座ってたらナンブさんが「最後、疲れてたでしょ?」と一言。・・バテてこっそり休んでたのがバレテーラ(笑)。

これで無料、indies issueさんふとっぱら!。また裏打ち的かメロコアな無料イベントに激期待☆。

2011年8月14日日曜日

130円切符でぐるっと一周 2011 ~大回り乗車で神奈川県~

お盆休みはまとまった時間を利用してツーリング・・と言いたかったのですが、諸事情で今年も行けなかったため、昨年同様に130円大回りを決行しました。

三鷹駅で130円切符を買って出発!。



吉祥寺をゴールにするか、武蔵境をゴールにするかで乗る電車が変わります。今回は鶴見線を攻めたかったので下りホームへ。特別快速に乗り、国分寺で乗り換え、西国分寺で武蔵野線に乗り換えました。

三鷹10:04発 → 国分寺10:11着

国分寺10:13発 → 西国分寺10:15着

西国分寺10:17発 → 府中本町10:22着

府中本町で南武線へ。川崎方面のホームは少し離れてて若干不便です(+д+)。



府中本町10:33発 → 尻手11:13着

南武線は川崎市内の住宅地を駆け抜けていく生活路線。どことなくローカルムードが漂います。

尻手で支線に乗り換え・・ですが、接続が悪く20分待ちorz。タイミングが悪ければ1時間近く待つのでまだマシ、かな。

ホームの端に0キロポストがありました。



しばらく待って電車が到着、浜川崎へ向かいます。





尻手11:39発 → 浜川崎11:46着

景色は住宅地から川崎駅付近の商業地となり、浜川崎駅に到着すると工業地帯に変化します。

下車して一旦駅の外へ。無人駅なのでそのままスルッと出られてしまいます。



浜川崎駅は南武線支線と鶴見線の駅が離れているため下りないと乗り換えできません。ちょっと不思議な感覚です。





ちなみに鶴見線も無人なのでそのまま入場。ちなみに同じ行動をしてたのは電車好きとおぼしき親子のみ。

昼間は本数が少ないため約50分待ち・・。外に出られるのが救いといえば救いですが、周りは工場に囲まれてるため、出てても何もありません(笑)。先ほど乗ってた電車が折り返し待ちなので涼をとるのが得策(・∀・)。

待った末に鶴見線に乗車します。



浜川崎12:29発 → 鶴見12:42着

工業地帯を駆け抜けていきます。



弁天橋を超えると再び住宅街を突き抜け、鶴見駅へ。ここでは乗り換えのための中間改札があります。130円では当然ひっかかるため有人改札へ。



難関?をクリアして京浜東北線へ。横浜で東海道線に乗り換えました。トラブルで東海道線が遅れ、乗った快速アクティーは満員(泣)。

鶴見12:44発 → 横浜12:54着

横浜12:58発予定 → 茅ヶ崎 13:23着予定

眠気が襲って立ち寝しそうになってると、その様子をみかねた清楚な女性が「どうぞ」と席を譲っていただきました。恐縮しつつ座って・・zzz。

茅ケ崎で相模線に乗り換えます。



茅ヶ崎13:58発 → 橋本14:59着

相模線は単線。寒川、倉見など、行き違いのための停車が何度かありました。ローカルムードいっぱいです(・∀・)。



橋本に到着、横浜線に乗り換えて八王子へむかいました。



橋本15:02発 → 八王子15:13着

八王子に到着、ここで八高線に乗り換えて北上・・とたくらんでましたが、時間は15時。八高線に乗るにも20分待ちだったので、明るいうちにウチに戻るか・・と方針転換。立川をゴールに変更しました。たまたま来た中央本線の立川行きにライドオン。



八王子15:18発 → 立川15:29着

三鷹-立川では130円では行けませんので差額を精算して退出しました。形式上は西国分寺-立川を大回りしたことになります。

途中下車はできませんが、たっぷり乗車して鉄分を補給できました(・∀・)。次は北関東・・かな?。

2011年8月8日月曜日

DOMINO88@渋谷O-nest

イベントは20時START。余裕あったので一旦帰宅しました。着替えて、おなかすいたのでゴハンをいただき、汗かいてたのでお風呂にはいり、湯上がりのカラダをさましながら日記書き・・とやってたらいつしか21時前、余裕あるどころか大幅遅刻(笑)。行く気も半ば失せかかってましたが、1年ぶりのDOMINOだし・・と車で渋谷へ。

O-nestに到着して6Fのエントランスに入ると、たくさんの人、人。エントランスフロアはDJが流れてて、普通のカッコの人たちで埋まってました。階下のステージフロアもおなじような感じ。Tシャツ、首タオル的な人はごく少数・・アウェイキター!。



てるくん、ゆきくんやばーば、途中からリョウタくんやシュウくんに遭遇。1年ぶり?、いやそれ以上?の再会に心はずみます。10時すぎてましたが、ドミノはこれからとのこと。間に合ってよかった・・(汗)。

そしてDOMINO88。「please please baby」からスタート!。ふつうのカッコの人大多数なのですみっこでちょこちょこ・・してるのもなんなので、真ん中へつっこんで軽くヒップアタック!。わしゃわしゃとミニピット完成(笑)。こうでなくちゃ♪。



「DO YOU WANNA POP?」、「あしたのうた」、「Go Go Club」など代表曲はもちろん、タイマーズ版の「デイドリームビリーバー」のカバーなどを演奏。デイドリームビリーバーでは一列に肩組んで揺れたり、とすっかりピースフル。

「RING RING RING」で大きな肩組みの輪ができました。時は流れてもあの頃の空気はそのままでした(・∀・)。

ほっこり+汗だくで終わり・・というわけにはいきません。もちろん「ゴーゴードミノ!」「エイティーエイト!」とアンコールでシャウト。アンコールで1曲やってくれてシメとなりました。

気づけば11時、もうヒトバンド残ってましたが、すっかり遅くなってたため帰路へ。スタッフの方に、「久しぶりだねぇ、来てくれたんだね!」と言われタオルをいただきました・・感謝。ええ、まだ来つづけますとも(≧∀≦)。

出たところでO-eastから出てくるハマさん、りなぉさんに遭遇。つかまえて?しゃべり好きなタクシー運転手ばりに話しながら途中まで一緒に帰りました(笑)。

DOMINO88は自分を裏打ちワールドへ導いたバンド、いわば原点なんです。あらためて「この音楽が好きなんだなぁ」と再確認しました♪。1年に1度、と言わずもっと見たい・・来年までにもう1度以上見られますように・・☆。

Tシャツ+首タオルな少数精鋭のみなさま、一般のみなさま、いつもながらあざーーーっす!

2011年8月6日土曜日

A・RI・E☆NIGHT vol.2@渋谷CHELSEA HOTEL+渋谷Star lounge

渋谷へ到着、センター街入口のアーチは七夕仕様に。神宮花火大会のせいか、浴衣姿の女性を多く見かけました。



渋谷CHELSEA HOTELと渋谷Star loungeへ到着、といっても同じビルです。



主催者のえび、ゆっかやりょーじ、SEVEN STEPのHIROKIくん、あど、コッチ・・と入口にいた人に挨拶&雑談してからリストバンドの引き換え。



まずは1Fへ、ケイくん率いるMix Brass Orchestraが演奏中。ライブハウスで吹奏楽を見る機会なんてそうそうありません、タクトを振るケイくんの姿がクールでカッコイイ(・∀・)!!。



そのあと1Fは高円寺パルサーのショートコント。アニメのモノマネをベースにしたネタが何かのツボをおされたかのように地味に面白かったです。



そして、502とさり。Keyのみのシンプルセット。さきほどまでのパルサーさんのお笑いからガラッと空気が変わりました。ストレートな歌詞、ココロに染みる声。じっくりと聞き入りました。



B1FにうつってSEVEN STEP。打って変わってゴリゴリのSKA PUNK。気ままにステップ踏み踏み、カラダで楽しみます。



G-YUNさんのDJをはさんで希望。前方は女子ばかり、一体なにごとが・・?。と思ったらMix Brass Orchestraの皆さん。先ほどまでCoolにきめたけいくんのビフォー・アフターを団員の方はどう思ったろう・・(笑)。存在だけでイリュージョンですが、そこに奇跡が。なんとフレイル、そしてマイアミの曲が!!!。うおーーーー!、と高まりました。



ヒロ36のゆったりとしたDJに癒されます、カウンターでは東北の地酒が販売されてましたが、車を動かすかも、ということで我慢がまん・・。



続いてBELLKAMP、アッパーテンポなパーティサウンドはやっぱりいいのです(・∀・)。



その後riddimatesのCross-YuくんのDJ、ですが、DJではなくフロアを縦横に練り歩きながらの生音♪。これも心憎いなぁ・・☆。



B1Fを離れ、1Fの様子を見るとS.R.O.D.、初見のバンドでした。裏打ち基調のノリのいいサウンドに軽妙な振り付け・・この感じ、キライじゃないデス(・∀・)。スケジュール、こまめにチェックしようっと。



B1FではオオトリのSTEP BY STEP。スカコアサウンドに高まらないわけにはいきません。



おなじく高まった少数精鋭のアラサー・アラフォーが集結し、オトナげなく荒ぶりました(てへ)。でも1日の疲れがピークに来てて、反応できなくなってる+カラダの動きがすぐにとまるのが悲しい(つД`)。

途中から元メンバーのriddimatesのCross-Yuくんも参加。久々の並びにほっこり・・しつつも高まりっぱなし。



本編が終わりアンコール。「アンサーかドントウォーリーのどっちかをやりたいけど決まらない」とのMCに「両方やれーーー」とうるさいお客(笑)。結局「ANSWER」でジャンプ勝負して、Don't worry,be happyのカバーでシメ。ステステ、ガッチガチのスカコアだけでなく、ハッピーサウンドなスカもしっかりしてところがラヴなんです(・∀・)。

2会場で濃厚に楽しみました。久しぶりに会う知り合いも多く、同窓会のような気分にも(≧∀≦)。絡まれてもらった皆様、あっざーっす☆彡。そして少しでも復興の役にたちますように・・。

HEY-SMITH、FACT@渋谷Quattro

フロアに入るとFACTが演奏中でした。ラウド系?な感じ、自分にはあまりしっくりこなかったので後ろで大人見。 満を持してHEY-SMITH。しょっぱなからDrug Free Japanでフロアも沸騰。間髪いれずにDownload Me If You Can~Skate or ...