現道への案内

新しいのはこちら→ https://aishukaido.blogspot.com/

2012年4月27日金曜日

TNX & Mr.JiNGLES pre. HADAKAxNOxO-BAKA tour FINAL 2MAN SHOW!!!@新宿ACB

夜には曇りのはずが霧雨。傘なしで歌舞伎町を通り抜け新宿ACBへ。



開場してまだ間もないため人影まばら。悠々と生着替え(笑)。


開演時間が近づくにつれ、人が増えていきました。ステージに腰かけ飲み物片手にぼっち堪能(苦笑)。「今日はどんなライブになるだろう」と一人ワクワクしてると「この前のアシベにいましたよね」と声かけてくれる人。心がほんわりしました、あっざーす(・∀・)!。


フロアにもバンドセットがあったので、フロアライブもあるんだな、というのはわかったものの、どっちがどっちかはわからず。Mr.JiNGLESが登場し、ステージ側にセットしたので先がジングルスかと思いきや、なんとTNXも登場、フロア側にセットし、そして演奏START。ええええーーー!。

まさかの同時進行でした。TNXが終わったかと思ったら次ジングルス。油断できません。運動会サークルでぐるぐる回って目が回りながらのモッシュ気味のダンス、あ、これは楽しい。そうか、目が回るまで回っちゃえばいいのか・・(笑)。

楽しいけど、休憩なしは正直しんどい・・と思ったら「俺ら疲れたから休憩!」とまさかの休憩(笑)。しかしドラム陣は休憩なし、キビシー!。セッション対決で大いに盛り上がってました。


イベントも後半戦、それぞれキラーチューン炸裂、片方が演奏してるとき、片方がモッシュにはいったりダイブしたり、マイクジャックしたり。本当に仲いいんだなぁ・・とほっこりしました、汗だくでヘトヘトなりながら(笑)。

MCで「つらかったこともあったけど、この2バンドだから楽しく思いっきりやれた」と振り返りつつ、「みんなカッコつけすぎだろ!、もっとカッコ悪くてもいいんだよ。曲知ってるとかそんなん関係なく(心を)裸になってバカになろうぜ!」と気持ちの入ったMCに感動しました。これ、できそうでなかなかできないんだよなぁ・・トシを重ねると余計に。だからこそ、こんな心意気が必要なわけで。

その心意気に共鳴し、フロアもさらにヒートアップ!。バンドメンバーもお客さんも一切関係なく、ほんとうにぐっちゃぐちゃ。カオスだけどみんな笑顔、最高の空間でした(・∀・)。帰り際に周りの見知らぬ人たち(笑)にノリで挨拶しつつ、霧雨の歌舞伎町をあとにしました。







2012年4月22日日曜日

親戚訊ねて900キロ - 広島・呉へ その3 熊野・広島市内 -

親戚訊ねて900キロ - 広島・呉へ その2 呉観光 -の続きです

起床して朝ご飯をしっかり。


特にプランを決めてなかったので、予定は未定のままでしたが、「熊野に筆を買いに行こう」と伯母の一言でプラン決定。呉から40分ほどで熊野へ。熊野町の住居表示板には筆のイラストが使われてました。


熊野は江戸時代からの筆の産地。展示&ショップの筆の里工房は10時の開館から多くの人が入っていきました。


一行は展示には目もくれずショップへ(笑)。母と叔母達は化粧筆をじっくり選んでました。



熊野筆も買ったし、あとは帰るだけ・・というのもあんまりなので(笑)、広島市街へ。原爆ドームを見にいきました。何年かぶりの原爆ドームですが、いつ見てもその姿に圧倒されます。


その後、被爆建築物のひとつ、旧日本銀行広島支店へ。


被爆時に影が残ったところかと思っていったのですが、その建物は別の建物(旧住友銀行広島支店)でした。もっとも解体されてその部分のみ資料館に保存されているようですが。

入館無料、中に入ると広島出身の新藤兼人監督の生誕100周年で記念展示がされてました。そして、なんと今日が誕生日とのことで(!!)、もみじ饅頭をいただきました(・∀・)。入り口の案内ポスターの「生きているかぎり 生きぬきたい」の監督の自筆メッセージに重みを感じました

1Fの旧窓口は展示スペースとして利用されており、小学校の教室セットがあったり、映像が流されてました。


展示を拝見したあとは建物内部の見学。地下の金庫室は原爆の爆風でふっ飛んだままの扉飾りや、2Fの支店長室ではガラスが散乱したときつきささった壁のあとなどが公開されてます。




建物を出るとお昼前、タイムリミットです。雨の大通りを走りぬけ、レンタカーを返却。広島駅からのぞみで帰京しました。


1泊3日のみっちりスケジュール、そして慣れない団体行動(笑)で疲労感いっぱいでしたが、充実した旅行でした(・∀・)。宮島にはいけなかったし、江田島など別の島にもいけなかったので機会みてリベンジできれば、と思います。

2012年4月21日土曜日

親戚訊ねて900キロ - 広島・呉へ その2 呉観光 -

親戚訊ねて900キロ - 広島・呉へ その1 東京から広島へ -の続きです

広島駅を下車し、駅レンタカーへ。広島呉道路を経て呉市に到着、親戚宅に一旦立ち寄り、合流して再びお出かけ。倉橋島の桂が浜へ向かいました。波静かできれいな浜辺に心癒されます。


その後史料館へ、倉橋は船造りの里ということ。


ここで建造されたと言われる遣唐使船の復元が展示されてました。20数年前には実際に瀬戸内を航海したそうで。


お昼は近隣の施設でお刺身定食、刺身もうまいけど、魚のフライもうまー(≧∀≦)。


帰りに音戸大橋近くのパーキングへ。橋のたもとにはつつじが植えられててGWには色とりどりの花が咲くそうです。


移動して高烏台へ。建設中の第二音戸大橋と音戸大橋が並んで、遠近感も手伝って親子のように見えます。


呉は伝統の、そして現役の軍都。音戸から市街へむかう途中には潜水艦桟橋に潜水艦がとまってたり、戦艦大和が建造されたIHIの造船所が現役で稼働中。すげーー!



その後呉市海事歴史科学館、通称大和ミュージアムへ。


入り口ヨコに設置された戦艦大和の模型が目を見張りますが、展示物も見ごたえがあるもので、説明・映像を細かく見てたら半日はあっというまに過ぎそう。好きな人にはたまりません。


そして向かい側にある海上自衛隊呉史料館、通称鉄のくじら館へ。


機雷除去の活動案内コーナーでは実際に機雷処分した際に使用されたフロートが展示されてました。


ここの展示メインはなんといっても潜水艦「あさしお」。実際に使用してたものを見学用に公開してます。中は狭く、注意してないと機材にぶつかりそうです。


叔父の話では移動の際、港からローラーで移動したとのこと。さぞ壮観な眺めだったんだろうなぁ・・。

ノープランで呉に来たものの、叔父のおかげで一日有意義な観光ができました、感謝!。

夜は近くのホテルで宿泊。母や伯母・叔母達と会食。調子に乗ってお銚子で軽く飲んだら疲労で酔いがまわり、部屋に戻ったら即沈没でした(笑)。


親戚訊ねて900キロ - 広島・呉へ その3 熊野・広島市内 -へ続きます

親戚訊ねて900キロ - 広島・呉へ その1 東京から広島へ -

暖かくなったので、母と新潟の親戚のところへ、と予定をたてていたところ、2週間前「新潟でなく、広島の親戚宅へ姉・妹と行きたい」と母。・・ひ、ひろしまー?。突然の予定変更に戸惑いつつも、その場でプランを立案。こういうのキライじゃないんです(笑)。朝、広島につきたいとの要望で、行きは寝台+新幹線、帰りは新幹線で予約完了。あとは行動のみ!

東京駅に集合。22時発の「サンライズ瀬戸・出雲」に乗車。サンライズは大阪→東京で「のびのびシート」を何度か利用しましたが、今回は初のシングル。


上下二段ですが、それぞれに通路があって個室となってます。今回は下段を利用しました。



照明を消すと車窓から入る光が部屋を彩り、夜行移動の気分が高まります。


慣れない寝床で眠りが浅く、何度も目を覚ましました。

朝起きると淀川を渡り大阪駅へ向かう途中でした。客扱いなしですが、数分停車。



朝5時ですが、降車のみでも扱ってくれれば、東京→大阪の移動でサンライズも候補にあがるのですが・・。と思ってたら琵琶湖線で濃霧の影響があって遅れてた模様。途中の車窓も濃霧でまっしろでした。


岡山に到着したのは予定より45分遅れ7時15分。


ここでサンライズは瀬戸・出雲に分割します。切り離し作業を見学してる人が多数いました。


本来ならみずほ601号に乗る予定でしたが、指定を変更しさくら543号へ。


ホームには「コメット・紙テープ・胴上げ禁止」の掲示が、岡山人の見送りは派手なようです(笑)。


岡山から広島へは新幹線で40分。広島駅手前の車両基地にJR西の車両がいくつも留置されてときめきました(笑)。


親親戚訊ねて900キロ - 広島・呉へ その2 呉観光 -へ続きます

2012年4月18日水曜日

ナビ予選/第3節 セレッソ大阪戦@埼スタ

会社を定時に出ても、埼スタに着くのは19時すぎ。南門から入って北ゴール裏へむかいました。お客さんは少なめ。
生着替えから前段センターの定位置へ。ここもたっぷりスペースでした。 ボールが定まらず、落ち着かないなぁ・・といった感じ。早々に先制を許します。矢島の見事なゴールで同点にしましたが、前半終了間際に相手に追加点を許し1-2。後半相手に2点もきめられ1-4で負け。完敗でした。
良かったのは得点シーンくらい、悪いときの試合の典型例を見せられた感がありました。リーグ戦とナビは別ですが・・しかし、負けていい試合はありません。まだここから、と言いつつももやもやした気持ちが残りました。 何か糧を得ることは難しいですが・・次はさいたまダービー。立て直して誇りを見せてほしい、と願います。

2012年4月15日日曜日

音友葉っぱ見2012@代々木公園

朝5時すぎにウチを出て車で代々木公園へ。昨晩の雨はすっかりやんで、日の出の太陽が輝いてました。



朝5時台に来るとさすがの代々公も人影まばら。しかし場所とりのシートがすでにちらほらと。またロープで囲って確保してるところもあり・・年々場所とりが激しくなってるような。



昨年と同じ場所を確保。石やごみを拾って整地してると「怪しい人を見かけませんでした?」と近くにいた人が声をかけてきました。なんでも弁当と近くにおいていた携帯を盗まれたとのことで・・(汗)。地面を見てたので、正直人影には気づかなくて協力できず。盗難にはくれぐれもご注意を・・。

一旦帰宅し、荷物を準備しなおして、今度は電車で代々公へ。朝10時前に着きましたが、すでに結構な埋まり具合になってました。それでもまだまだスペースがありますが。

開き直っての「葉っぱ見」でしたが、まだ桜の花が残ってました。



大の字になって空を見上げると、気分爽快、ぼっち満喫です(笑)。



ほどなくしててつや登場、カンパーイ(・∀・)。エダマメをつまみにサシトーク。まったり花見です。その後、きゃんちゃんとお友達、りゅーじくん、しょーた・さと、たらちゃん、てつやが離脱したと思ってたら、イガジュン、まちゃ、りょーじ・・と13時を前に多くの人がきてくれました(≧∀≦)。別の花見のかずあきくんが立ち寄ってくれたり。気にかけてもらえて嬉しいのです。




途中、一人でうろうろしてたり、急に座ったりと挙動不審な人が近くにいて、なんだろ?と思ってたら警官に職務質問されてました。荷物の抱え方からして盗撮?、真相は謎ですが・・よくも悪くもいろいろな人がいます(汗)。



1時をすぎ、まゆ、パパ、ぉまみ、あゆちゃら、えび
、もと、こっち、ちえちゃん、まさやん、みきくん、ぁや、みょっさん夫婦、PIRAくん、ゆまちゃん、アニくん、やえちゃん、かけもちの山多、ジャスミンさん、けい@長野&みーき夫妻、あかり、リョヲコ、なおき、みちこ、カミムラとっつぁん、みっき、ひかちゃん、さとみちゃん、暁美&ゆりーち、なおさん立ち寄ってくれたテツ一家、エリコさん、トモくん・・と、続々登場(≧∀≦)。





今年は近隣のライブかけもちの人が多かったので、16時で一旦集合!!



そして何故か隣りの葉っぱ見ぱーりーの集合写真も仕切り(笑)。



16時になると終盤、ライブに向かう人で減っていく中、カジくん、キム、立ち寄ってくれたみーなさん、ゲコくん・・わずかな時間でしたが来てもらえました。最後の集合写真はレギュラーメンバーでこじんまりと☆



解散後みんなとわかれ帰路へ。早朝から動いていたからか、疲れてへろっへろでした(汗)。

ちょい寄りの人を含め、約50人の方にお越しいただきました。毎年来てくれる人、数年ぶりに来てくれる人、ハジメテの人・・、元ライブキッズも現役も。これで11年目ですが、毎年たくさんの人の笑顔と乾杯ができ、嬉しさでいっぱいです。

「場所は確保、あとは放置」の超おおざっぱなスタイルでやり続けてますが、「これでいいのか?」と思うことは思うんです(笑)。1人で来てくれた人のフォローが毎年うまくいかず、悩みどころだったりします。

しかし、このスタイルだからこそフラッと来てもらえるのかな、と。そして毎年やり続けるからこそ、今年は来れる、という人もいるのかな、と。そう言い訳させてもらってます(笑)。

自分が超大々的に呼び掛けるのはこの花見くらい、年に一度のわがままです。そのわがままに付き合ってくれて、来てくれるみんなが本当に大好きです!・・とむさいアラフォーに言われても嬉しくないだろうけど(爆笑)。

あらためて来ていただいた皆様有難うございます!。来られなかった皆様、来年はぜひ☆。来る気もないみなさま、来年はご検討ください(爆笑)。

最後に・・11年一緒にやってるまちゃ、そして朝から来てくれたてつや、しょーた、きゃんちゃん、料理・お菓子を差し入れてくれた、えび、まゆ、ちゃこ、とっつぁん、ひかちゃん、お酒を多めに持ってきてくれたたくさんの方々、本当に感謝!、みんなラブ☆

HEY-SMITH、FACT@渋谷Quattro

フロアに入るとFACTが演奏中でした。ラウド系?な感じ、自分にはあまりしっくりこなかったので後ろで大人見。 満を持してHEY-SMITH。しょっぱなからDrug Free Japanでフロアも沸騰。間髪いれずにDownload Me If You Can~Skate or ...